子連れでお出かけ子連れ(小1、小3)で小田原城に行ってきた こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 小3の息子と、小1の娘と一緒に神奈川県小田原市にある小田原城に観光に行ってきたのでそのレポートをします。息子は最近少しだけ歴史に興味が出てきて、大河ドラマなども見ている影... 2021.05.31子連れでお出かけ
生活一般炊飯器なしで玄米も炊ける!鍋でご飯を炊く生活 こんにちは、picaco(@wmpicaco_)です。 結婚して10年使っていた炊飯器が壊れたことをきっかけに、炊飯器を持たない生活をしています。鍋でご飯(白米、玄米、炊き込みご飯も..)を炊くのは難しくなく、手間も時間もさほど変わらなく... 2021.05.27生活一般
ファッションサステイナブルで洗える!VIVAIAの靴を買ってみた こんにちは、picaco(@wmpicaco_)です。 このほど、SNSで表示された広告を見て、それまで見たことも聞いたこともなかった商品を買うという経験を初めてしてしまった! それが、VIVAIAというブランドの靴です。このブランドは... 2021.05.26ファッション
ファッション忙しいワーママの味方!貼って固めるジェルネイル「ohora」が良い! こんにちは、picaco(@wmpicaco_)です。 3年ほど前に、セルフジェルネイルを習いに行って自分で楽しんだりしていましたが、最近はものすごく便利なものが出てきましたね。 それが「ohora オホーラ 」という貼って固めるだ... 2021.05.25ファッション
ファッションSHEINで子ども服を買ってみた(中国版ZARA、アメリカで大ヒット中のファストファッション) こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 SHEIN(シーイン)という、今とても勢いのある中国発のファストファッションブランドをご存知ですか? 私は最近twitterでこのSHEIN(シーイン)の存在を知り、安... 2021.05.25ファッション育児
生活一般割れない、お手入れ簡単、大容量!プラスチック製の麦茶ポット こんにちは、picaco(@wmpicaco_)です。 子どもが生まれてから、麦茶は我が家の定番ドリンクとなり、なんだか毎日麦茶ばっかり作ってます。 伊藤園のティーバッグをまとめ買いして、お湯出しでハリオのシンプルな耐熱ガラスポット... 2021.05.24生活一般
育児卒園まで長く使い倒せた保育園グッズ一覧 こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 今年でやっと、下の子が保育園を卒園しました。上の子が1歳で入園してから合計7年間、保育園には数えきれない思い出があって感慨深いです。 保育園に通うにあたり、家庭で購入... 2021.03.31育児
育児小学生になっても指しゃぶりが止められなくて後悔している話 こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 うちの息子、8歳(小2)ですが実は未だに指しゃぶりがやめられていなくて、今となっては力ずくで止めさせるわけにもいかず完全なる諦めモード... さすがに大人になってまでやっ... 2021.03.30育児
子連れでお出かけ小2息子と北区の「青天を衝け」大河ドラマ館に行ってきた こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 小2の終わりごろになって歴史に興味を持ち始めて、大河ドラマ「青天を衝け」を見始めてハマっている息子。その息子と一緒に、東京都北区の飛鳥山公園内にある大河ドラマ館に行ってき... 2021.03.22子連れでお出かけ
資産運用トライオートETF(TQQQ 2020年9月~、FAS 2022年8月~)運用実績まとめ こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 2020年から、インヴァスト証券の運営するETF自動売買のトライオートETFでナスダック100トリプル(TQQQ)を運用をしているので、その実績をまとめます。 スポ... 2021.02.24資産運用