
小2息子と北区の「青天を衝け」大河ドラマ館に行ってきた
小2の息子と一緒に東京都北区の飛鳥山公園内にある大河ドラマ館に行ってきたので、そのレポート記事です。
小2の息子と一緒に東京都北区の飛鳥山公園内にある大河ドラマ館に行ってきたので、そのレポート記事です。
2020年の夏休みに、すぐ近くで川遊びが楽しめる神奈川県の足柄上郡にある中山温泉の宿「信玄館」に家族で一泊してきたのでそのことをまとめます。
子どもの小学校の月曜振替休日を利用して、家族で「ヒルトン小田原リゾート&スパ」に2泊3日の小旅行をしてきたのでその体験をまとめます。 都心から1~2時間で行けて屋内プールや温泉、ボーリング場などもあり、今回2月の寒い時期でも子どもたちが楽しそうだという狙いがありましたが、期待通りの場所でした。
こどもの国の中に冬季だけオープンしているスケート場に初めて行ってきたのでそのレポートをします。
JR根岸駅から徒歩10分の場所にある室内遊び場、「あそび王国ぴぃかぁぶぅ」磯子店に子供2人を連れて行ってきたので、そのレポートをします。
こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 12月の月曜日、小学校の振替休日に小1の息子と2人で大宮にある...
9月の休日に家族で八王子にある「東京あそびマーレ」という室内遊び場に行ってきたのでそのレポートをします。雪遊びができたり、乗り物や遊具も充実していてキャッチフレーズのとおり本当に1日たっぷり遊べて子どもたちは大満足していました。
夏休みは高いし混んでいるしどこに行こう?と迷った結果、宮崎の「フェニックス・シーガイア・リゾート」にある、「シェラトン・グランテ・オーシャンリゾート」ホテルに宿泊してきたので、そのレポートをします。今回はちょうどお盆の終わった頃に出発して3泊4日してきました。
川崎駅から徒歩1分で行けて、しかも入場無料の「東芝未来科学館」に小1の息子を連れて行ってきたのでそのレポートをまとめます。
夏休みに、小1息子のために何気なく申し込んだごみ処理工場見学がとても良い体験だったのでその記録をまとめます。