トラリピの運用実績まとめ(2018年12月~)

※アフィリエイト広告を利用しています

資産運用

こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。

2018年末から、マネースクエアの運営するFX自動売買のトラリピで資産運用をしているので、その実績をまとめます。

マネースクエア

スポンサーリンク

1 トラリピを始めたきっかけ

Twitterからトラリピの運用で有名な鈴さんを知ったのがきっかけです。鈴さんは2000万円を運用して月平均20万円の利益を得ていて、会社員をセミリタイアされている方です。

たぶん、男性なのかな?私の中のイメージでは、勝手に、男性だと思ってます。(2020年6月、鈴さんがテレビ番組にお顔が映らない形で出演されている動画を見ました!やっぱり男性でした!)

そしてトラリピは初心者には結構、難しいと思う。私はこれまでFXの裁量トレードにも手を出したし(○百万円の損切り経験あり…)、スワップアービトラージという手法にもチャレンジした経験があります。それでもトラリピの仕組みを理解するのは時間がかかりましたが、最初は少額から運用してみてだんだん、理解できてきました。

関連記事:相場の予想は無理!なワーママがドル円スワップアービトラージをやってみた

ワーママ版の鈴さんになりたいと思って、私も一生懸命勉強しています。

トラリピのことや、鈴さんの運用について手っ取り早く勉強されたい方はこちらの本がおすすめ。鈴さんと同じくトラリピ運用のあっきんさんとの共著でトラリピの仕組みについてコンパクトにまとまっている本です。私は1年少し運用してからこの本を読んだところ、だいたいのことは理解できていると実感できました。

 

2 私のトラリピ設定の概要

私のトラリピ設定では、鈴さんの設定をトラップ本数を減らしてそのまま使わせていただいています。本当にありがたい。

自分で長期運用に耐えられる設定を模索して生み出そうとしてたらひどく失敗していたと思われます….なんとなく。

ざっくり言うと、鈴さんの設定のうち、当初は1通貨ペア、トラップ本数を8分の1からはじめました。さらに、通貨ペアを増やしていき、次に「はさみ込みの手法」でトラップ本数を増やしていきました。

2022年10月現在、運用している通貨とそれぞれのトラップ間隔は以下の通りです。6通貨ペアを運用中です。

(これ以外に、円安シフト対応のUSD/JPY買い設定あり)

通貨ペアトラップ間隔
EUR/JPY0.1円 ※
EUR/GBP0.001ポンド → 2022/10停止済み
AUD/JPY0.1円
AUD/USD0.002ドル
AUD/NZD0.0005ドル → 2022/10停止済み
NZD/USD0.001ドル
CAD/JPY0.1円 (売りの下半分95~107.5ドル)
USD/CAD0.001ドル(売りのみ設定)

(※は自分用のメモです。設定を追加で増やしてきていてグチャグチャになっているので、どこかのタイミングで綺麗にしたい通貨ペア。)

3 入金履歴

私の運用資金元本は、2018年末に30万円から始めて、現在1,160万円です。これまでに利益が積み重なり、2022年9月現在の運用資金は約2,107万円になっています。

初めはあまりトラリピの詳細を理解できていないところから「習うより慣れろ」という精神で実践により勉強しながら、以下のように徐々に運用金額を増やしていきました。

年月入金額入金額合計
2018年12月30万円30万円
2019年1月20万円50万円
2019年2月150万円200万円
2019年9月30万円230万円
2019年11月50万円280万円
2020年1月250万円530万円
2020年3月50万円580万円
2020年4月70万円650万円
2020年6月200万円850万円
2020年8月35万円885万円
2020年5月75万円960万円
2022年4月300万円1,260万円
2022年9月-100万円1,160万円

【2020年6月追記】

2020年6月末までの期間で入金額に応じてポイントをもらえるキャンペーンをやっていたので、そのポイント狙いで200万円入金しました。期間が終わったら出金してもいいかな、とは思っていたのですが、特に大きな支出の予定もないのでトラリピ運用のリスク軽減のためにもそのままにしています。

しかし7月になってみたら、また新たに200万円以上の入金で今度は取引量に応じてポイントをもらえるキャンペーンが始まっていました… 私はもうそんなに資金力がなくて残念です。

 

【2020年8月追記】

あと少しで預託証拠金が1000万円、というところまで来たので、1000万円以上にするために35万円を追加入金しました。というのも、トラリピの運用では、取引が発生するたびに「マネースクエアポイント」というポイントが貯まる仕組みがあります。ポイントを貯めると現金に換えて口座に入金することができたり、Amazonギフト券など他のサービスのポイントに変換することができます。

このポイントの貯まるスピードが、平均預託証拠金の額によって異なっており、200万円以上1000万円未満の時は取引1万通貨当たり10ポイント、1000万円以上の時は20ポイント、と倍になるので早めに到達したかった、という次第。

トリプルスターのステータス、嬉しい!

 

4私のトラリピ設定履歴と損益実績

・2018年末に鈴さんの30万円トラリピ企画(AUD/JPYとNZD/USDを運用)参加することからトラリピをスタート。

・2019年2月 EUR/JPYの設定追加、ここから徐々に通貨ペアを増やしていき、2019年9月には「鈴のトラリピ設定」の7通貨ペアまで拡張。すべて0.8円(ドルとのペアは0.008ドル)間隔。

・2019年9月 AUD/JPYとNZD/USDを挟み込みの手法で0.4円、0.004ドル間隔に拡張、その後2019年11月までに7通貨ペアすべてを0.4円(ドルペアは0.004ドル)間隔に拡張

・2020年1月~3月 7通貨ペア全てを徐々に0.2円(ドルペアは0.002ドル)間隔まで拡張

・2020年5月 CAD/JPYを0.1円間隔に拡張

・2020年9月 USD/JPYを0.1円間隔に拡張、AUD/NZDを0.004ドル間隔で追加

・2020年11月 AUD/NZDを0.001ドル間隔に拡張

・2020年12月 AUD/JPYを0.1円間隔に拡張

・2021年3月 NZD/USDを0.001ドル間隔に拡張

・2021年5月 EUR/GBPを0.004ポンド間隔で追加、「鈴さんAUD/NZDダイヤモンド戦略少額(33万円プラン)」を追加

・2021年6月 「鈴さんAUD/NZDダイヤモンド戦略少額(33万円プラン)」をもう1セット追加

・2021年7月 「鈴さんAUD/NZDダイヤモンド戦略少額(33万円プラン)」はトライオートFXに移行したため、トラリピでは2セットとも停止。

・2021年10月 鈴さんがUSD/JPYの運用を停止。私はどうするか迷ったまままだ運用中です。ただ、円安が進んで怖くなったので115ドル以上の設定を停止しました。

・2021年11月 EUR/GBPの設定を0.001ポンド間隔に変更

・2021年12月 USD/JPYを損切り撤退、EUR/JPYを0.1円間隔に拡張

・2022年4月 鈴さんの円安シフト対応 に倣って、USD/JPYの買い設定を追加(126~130ドルまで、80万通貨)さらに、CAD/JPYのトラリピ設定を一部(下半分95~107.5円の売り)残して停止(決済注文は残す)

・2022年6月 USD/CADのトラリピ設定(売りのみ)を0.004ドル間隔で追加

・2022年7月 USD/CADのトラリピ設定(売りのみ)を0.002ドル間隔に拡張、さらに0.001ドル間隔に拡張

・2022年8月 CAD/JPYの一部(ボジション残してトラリピ停止していたもの)を損切り(-92,300円)、円安加速でいったん間引いたCAD/JPYを0.1円間隔に拡張

NZD/JPYの一部(ボジション残してトラリピ停止していたもの)を損切り(-284,814円)、円安シフトのUSD/JPYを一部利確(+605,317円)

AUD/NZDを0.0005ドル間隔に拡張

USD/JPY 円安シフト設定の一部を利確

・2022年9月 NZD/JPY を損切り撤退(-25万円)

USD/JPY 円安シフトをドル円147円前後で利確するように設定

・2022年10月 ドル円の爆益のおかげで、スリーミリオン倶楽部のメンバーになれました!うれしい。

そして、個別面談で相談の結果、リスクを抑えて今後効率を上げていくためにAUD/NZDを停止(-7万)、EUR/GBPを停止(-25万)

期間実現損益実現損益合計末日の預託証拠金末日の評価損益
2019/1/1 ~2019/5/26  51,581円    51,581円
2019/5/27~2019/12/31105,885円  157,466円 2,954,454円     -72,687円
2020/1/1~2020/2/29  75,654円  233,120円 5,530,108円   -572,085円
2020年3月487,061円  720,181円 6,517,169円-1,341,835円
2020年4月127,723円  847,904円 7,344,892円   -880,284円
2020年5月112,769円  960,673円 7,457,661円 -642,217円
2020年6月160,991円1,121,664円 9,627,652円   -335,648円
2020年7月  24,609円1,146,273円 9,652,261円 -233,761円
2020年8月  68,995円1,215,268円10,071,256円   -167,311円
2020年9月  73,648円1,288,916円10,144,904円   -221,956円
2020年10月  70,691円1,359,607円10,215,595円   -316,151円
2020年11月  97,188円1,456,795円10,312,783円   -194,777円
2020年12月  56,069円1,512,864円10,368,852円   -197,370円
2021年1月  72,091円1,584,955円10,440,943円   -247,293円
2021年2月  85,280円1,670,235円10,526,223円   -411,352円
2021年3月144,688円1,814,923円10,670,911円   -692,921円
2021年4月  64,677円1,879,600円10,735,588円   -763,236円
2021年5月  72,408円1,952,008円11,557,996円-1,029,508円
2021年6月111,690円2,063,698円11,669,686円   -909,802円
2021年7月141,358円2,205,056円11,811,044円 -823,032円
2021年8月111,029円2,316,085円11,922,073円 -996,548円
2021年9月102,964円2,419,049円12,025,037円 -982,015円
2021年10月105,192円2,524,241円12,143,153円-1,602,524円
2021年11月133,221円2,657,462円12,274933円-1,305,577円
2021年12月-493,286円2,164,176円11,783447円  -824,082円
2022年 1月 131,640円2,295,816円11,915,987円  -730,129円
2022年 2月 151,468円2,447,284円12,068,355円  -680,398円
2022年 3月 257,918円2,705,202円12,328,073円-2,121,602円
2022年 4月 201,630円2,906,832円15,531,503円-1,768,583円
2022年 5月 314,545円3,221,377円15,847,848円-2,824,613円
2022年 6月 269,696円3,491,073円16,119,344円  649,796円
2022年 7月 320,333円3,811,406円16,441,477円    302,341円
2022年 8月 507,443円4,318,849円16,949,820円 2,406,435円
2022年 9月5,123,787円9,442,636円21,076,307円   -483,528円
2022年10月6,666,153円16,108,789円27,745,160円-7,677,316円
2022年11月 316,126円16,424,915円28,061,286円-4,978,093円
2022年12月 -191,301円16,233,614円27,874,485円-3,215,083円

2020年3月にコロナショックがあって、含み損が増えてドキドキしました..が、証拠金維持率380%ぐらいまで下がったあとは徐々に安定してきて持ちこたえられました。このタイミングでかなりトラリピ画面を眺める時間が多くなり、理解も深まったと思っています。おかげで損益も多くなり嬉しいです。

2021年12月はUSD/JPYの損切り撤退と、マイナススワップ振替の影響で実績がマイナスです。損切りタイミングだいぶ遅れて反省…勉強になりました。ここからまたしっかりと積み上げていけますように。


トラリピ、私も挑戦してみようかな?と思った方はぜひ、こちらから口座開設できます。私のようにまずは少額から始めて感覚をつかんでいくとやりやすいと思います。

マネースクエア

鈴さんの本やブログを読むのも、より理解が深まっておすすめです

 

2020年9月からトライオートETFも運用し始めて、こちらも好調です。トライオートETFの運用実績はこちら

関連記事:トライオートETF(TQQQ)運用実績まとめ(2020年9月~)

 

 

The following two tabs change content below.

wmpicaco

2人の子どもを育てるアラフォーのワーキングマザー。転職経験なしの会社員。自分が本当にやりたい仕事はなんなのか?を模索しながら暮らしています。 詳しいプロフィールはこちら
タイトルとURLをコピーしました