トライオートETF(TQQQ 2020年9月~、FAS 2022年8月~)運用実績まとめ

※アフィリエイト広告を利用しています

資産運用

こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。

2020年から、インヴァスト証券の運営するETF自動売買のトライオートETFナスダック100トリプル(TQQQを運用をしているので、その実績をまとめます。

トライオートETF

スポンサーリンク

 

1 運用の経緯

■2020年9月~

あっきんさんの企画で、あっきんさんの「ゾーン戦略」を真似する形で運用プラン作成シートを使わせていただき、運用資金60万円にアレンジしてでスタート!

の、つもりが、設定をミスってなぜか注文が二倍に入っていた。

危ない… 急いで追加資金を投入。気が付いたときにすでに決済利益が出ていたので、当初想定の60万円2倍より少な目の110万円を合計運用資金として設定はそのままで運用継続。

2021年1月22日からは、これまでの決済益を運用資金として、新しくあっきんさんの運用プラン作成シートを使わせていただき、以下の設定で運用しています。

 

■2021年1月~

今度はTQQQの株式分割のタイミング(2021/1/21)で鈴さんが始められた「ブロック戦略」を真似する形で、「資金33万円で運用する方法」を2セットにアレンジ(2倍ブロックを2セット運用、他のブロックは停止)して、66万円の資金と追加投入して運用スタート

1月末に2セットのうち1セットの利確幅を8ドルから4ドルに変更。

 

■2021年3月~

TQQQのレンジが鈴さんブロック戦略の2倍ブロックから3倍ブロックまで(80ドル以下)下がってきました。

この時点の私の設定だと、3倍ブロックは停止させていてポジションを持てないので、あっきんさんゾーン戦略でポジションを持っていないレンジ上のほうの注文(112.9ドル以上の注文)を停止させて、鈴さんブロック戦略3倍ブロックに貸し出すことに!

貸し出すのはこの部分です。

 

あっきんさんゾーン戦略の注文の一部を停止させた後に、鈴さんブロック戦略の3倍ブロックを1セットだけ稼働!(これ、一旦停止させた発注を再稼働させる時は注文一本ずつ稼働させるしかないんですかね..?!画面上それしか見つからなかった~~)

ちなみに資金が数万円足りないけど入金が面倒なのでちょっと様子見… 決済が積み重なって不足分の資金をカバーできることを期待。

 

【2021/3/9追記】

やっぱり、TQQQが引き続き鈴さんブロック戦略の3倍ブロックゾーンで推移しそうなので資金追加してもう1セット再稼働させることにしました!

これで結果的に2倍ブロックと3倍ブロックを2セットずつ稼働させていることになります。

注文数の多い3倍ブロックを1セットだけで動かしておくのはもったいない気がしてきてしまった。今後の展開が楽しみです!

自分オリジナルのアレンジなのでちょっと心配だけどどうなることやら~~

 

【2021/4/10追記】

TQQQが上手く上下して利益が積み重なってきたので停止していたあっきんさんゾーン戦略の注文を一部再稼働しました。

さらに価格が上がるようなら資金の状況を見て残りも再稼働させようと思います。

【2021/6/11追記】

追加で33万円入金して、鈴さんブロック戦略2倍ブロックゾーンをもう1セット設定しました。

これで、2倍ブロックを3セットと3倍ブロックを2セット稼働させていることになります。

 

【2021/6/15追記】

TQQQが上昇して112ドルを超えてきたので、停止させていたあっきんさんゾーン戦略の注文を全て再稼働させました。

現状だとこの一番上の注文まで通って暴落した場合、資金が65,000円ほど不足している計算になりますが、今後出る利益で徐々にまかなえるだろうというのと、動きを見て資金追加することもできるので、しばらくこのまま運用します。

 

【2021/6/21追記】

ボーナスが入って資金に余裕ができたのと、現状TQQQが111ドル付近で動いているので、鈴さんブロック戦略2倍ブロックゾーンをもう2セット追加設定(今回2セットまとめて稼働)しました。また、ひとまず運用資金は追加せずに、2セット動かしていた3倍ブロックを停止させました。もし価格が3倍ブロックに下がるようなら、再び3倍ブロックを稼働させて資金を追加する予定です。

現時点では、2倍ブロックだけを5セット稼働させていることになります。

 

【2021/6/29追記】

TQQQが一時120ドル付近まで上がってきたので、鈴さんブロック戦略1倍ブロック(120-160ドル)の設定を1セット稼働させました。それに伴い33万円資金追加。

 

【2021/7/5追記】

TQQQの値はいよいよ上昇して127ドル、120ドルまでの設定は抜けてしまったので、全体的に設定見直し。このタイミングであっきんさんのゾーン戦略は停止させて、すべて鈴さんブロック戦略で運用していくことにしました。鈴さんブロック戦略は、何といっても、設定の追加停止、再稼働などが簡単で、必要資金の管理も単純なところがありがたいです。

このあと、さらに価格が上昇するか、また下のゾーンに戻ってくるのか私には全く読めないため、ひとまず資金に余裕を残して、鈴さんブロック戦略1倍ブロック(120-160ドル)2倍ブロック(80-120ドル)4セットずつ稼働させることにします。この状態だと、もし仮に再び80ドル以下まで下がったとしても、3倍ブロックを追加で稼働させることも可能です。

【2021/8/10】

利確幅を8ドルから4ドルに変更。

【2021/11/4】

鈴さんブロック戦略の追加ブロック(160-180ドル)を2セット稼働

【2021/11/8】

暴落対策。1倍ブロック(120-160ドル)をすべて停止。バイ&ホールドエリア(0-40ドル)を3セット稼働。

【2021/12/16】

1倍ブロック(120-160ドル)を2セット稼働。

【2022/1/14】

TQQQが再び分割!分割前に稼働していた1倍ブロックと追加ブロックはそのまま放置。

1倍ブロック(120-160ドル)が60-80ドルに、追加ブロック(160-180ドル)が80-90ドルに、2セットずつ設定されている形になっています。これは上に抜けたら停止する予定。

そして、新しく3倍ブロック(40-80ドル)を3本稼働させました。スタートダッシュ、よろしく頼む~!

必要資金は33万円×7本で、231万円。となっているはず。

【2022/4/30】

円安がめっちゃ進んで、必要資金が増えた~!だいたい、39万円×7本で273万円ぐらいあれば大丈夫なはず。結構増えたな..

【2022/5/2】

ナスダックはこの4月、2008年リーマンショック以来の月間下げ幅を記録し-13%!

TQQQも36ドルまで下がってきたので、0-40ドルのバイ&ホールドエリアを1セット稼働しました。

【2022/6/14】

円安がさらに進んで1ドル135円!必要資金を1ドル130円で計算したままだったので1ドル140円で再度試算し、資金追加しました。(+16万円)

必要資金の計算は、鈴さんのこのツイートを参考にさせていただいています。

 

【2022/8】

TQQQがあまりにも戻ってこなくて未決済続きなので、FAS(金融株トリプル)を追加で稼働しました。

鈴さんのFAS版ブロック戦略 を参考に、8月4日 33万円追加入金して、3倍ブロック(40-80ドルエリア)を稼働。さらに8月12日に 33万円追加入金して、2倍ブロック(80-120ドルエリア)を稼働。

【2022/12】

TQQQの一部を損切りしました。2022年はトラリピでだいぶ利益が出たので、税金がすごいことに。ずっと決済のないTQQQは税金を減らす意図もあって悩んだ挙句の果てに2022年1月分割前の古い設定の半分を損切りました。

そして新たにTQQQで0~40ドルエリアの設定を稼働。2023年、どうなりますかねぇ。

【2023/1】

TQQQの0~40ドルエリアは、21ドル以上の注文を停止して、それ以下の注文を2倍に。

<トライオートETF口座の入出金履歴>

年月入出金額元金合計
2020年9月 60万円  60万円
2020年10月 50万円110万円
2021年1月 66万円176万円
2021年3月 35万円211万円
2021年6月 66万円277万円
2021年7月-33万円244万円
2022年4月-40万円204万円
2022年5月 3万円207万円
2022年6月16万円223万円
2022年8月66万円289万円

 

2 運用実績(全体)

期間実現損益実現損益合計金利等末日の評価損益末日の証拠金預託額
2020年 9月  24,307円  24,307円   -36円      -571円     624,269円
2020年10月  30,801円  55,108円   -60円  -87,095円  1,165,012円
2020年11月  52,632円 107,740円 -235円        801円  1,220,467円
2020年12月  20,203円 127,943円 -157円    603円  1,240,510円
2021年 1月  30,197円 158,140円   -89円  -32,260円  1,930,622円
2021年 2月  53,840円 211,980円   -92円  -83,365円  1,984,370円
2021年 3月  66,128円 278,108円 -115円  -81,002円  2,3996,88円
2021年 4月  42,633円 320,741円 -554円  -5,613円  2,442,228円
2021年 5月  42,026円 362,767円 -79円  -16,511円  2,484,175円
2021年 6月  57,972円 420,739円 -882円   8,512円  3,201,471円
2021年 7月  35,681円 456,420円 -108円 -2,108円  2,907,072円
2021年 8月  23,332円 479,752円 -213円       171円  2,930,359円
2021年 9月  12,370円 492,122円 -24円 -88,423円  2,942,300円
2021年10月  38,592円 530,714円 -592円  1,129円  2,980,535円
2021年11月  37,059円 567,773円 -272円 -30,577円  3,017,367円
2021年12月  26,826円 594,599円 -207円 -21,514円  3,043,401円
2022年 1月  29,246円 623,845円  -42円-266,870円  3,072,623円
2022年 2月  22,104円 645,949円  -24円-499,621円  3,094,703円
2022年 3月  48,144円 694,093円-160円-388,856円  3,139.821円
2022年 4月    0円 694,093円-1,078,780円  2,289,821円
2022年 5月    0円 694,093円-1,172,650円  2,769,821円
2022年 6月    0円 694,093円-1,579,015円  2,924,402円
2022年 7月      0円 694,093円-1,208,015円  2,924,402円
2022年 8月  6,858円 700,951円 -52円-1,477,549円 3,591,208円
2022年 9月 8,375円 709,326円 -118円-1,933,675円   3,584,318円
2022年10月 25,289円 734,615円 -885円-1,853,066円 3,608,932円
2022年11月16,305円 750,920円-1,641円-1,607,075円   3,624,145円
2022年12月-613,214円137,706円-10,621円-1,157,502円   2,992,217円

※2020年10~11月にキャッシュバック13,058円あり

3 運用実績(設定ごと)

■あっきんさんの「ゾーン戦略」

期間実現損益実現損益合計金利等
2020年 9月  24,307円   24,307円   -36円
2020年10月  30,801円   55,108円   -60円
2020年11月  52,632円 107,740円 -235円
2020年12月  20,203円 127,943円 -157円
2021年 1月  30,197円 158,140円   -89円
2021年 2月  33,276円 191,416円   -54円
2021年 3月  38,019円 229,435円 -70円
2021年 4月  22,605円 252,040円 -338円
2021年 5月  26,065円 278,105円   -45円
2021年 6月  26,158円 304,263円 -455円
2021年 7月   890円 305,153円     -2円

「ゾーン戦略」は2021年7月で運用を終了しました。

■鈴さんの「ブロック戦略」

期間 実現損益実現損益合計金利等
2021年 1月         0円         0円     0円
2021年 2月  20,565円  20,565円   -38円
2021年 3月  28,109円  48,674円   -45円
2021年 4月  20,028円  68,702円 -216円
2021年 5月  15,961円  84,663円 -34円
2021年 6月  31,814円116,477円   427円
2021年 7月  34,791円151,268円  -106円

2021年8月以降は、全体の実績=ブロック戦略の実績です。

 


これから毎月、運用実績を記録していきます。

トライオートETFの口座開設はこちらからできます。新規口座開設して条件を達成すると10,000円もらえるキャンペーンもやっていますので、気になる方はぜひ見てみてください。

トライオートETF

 

201812月から運用しているトラリピの実績はこちら。30万円からはじめて順調に拡張していっております。

関連記事:トラリピの運用実績まとめ(2018年12月~)

The following two tabs change content below.

wmpicaco

2人の子どもを育てるアラフォーのワーキングマザー。転職経験なしの会社員。自分が本当にやりたい仕事はなんなのか?を模索しながら暮らしています。 詳しいプロフィールはこちら
タイトルとURLをコピーしました