すきま時間で効率的にヤフオク出品するための9つのルール

※アフィリエイト広告を利用しています

効率的にヤフオク出品 生活一般

 

こんにちは、10年間ヤフオクを愛用していて、ヤフオク売買が生活の一部と化しているワーママpicaco(@wmpicaco_)です。
始めは不要品を売る専門だったのが今では売上金を現金化せずにそのまま使って購入することも多くなりました。梱包や発送に手間がかかり面倒、というイメージもあるヤフオク取引ですが、10年間1,000件以上の取引経験で得た、隙間時間に効率的に出品し続けるノウハウを紹介します。

スポンサーリンク

はじめに ヤフオク取引の魅力について

2歳差の幼児を育児中の私。子供が小さいと服がすぐにサイズアウトする。親がいいと思って買っても子供が気に入らないとほとんど着ずに、綺麗なまま不要になることも多い。捨てるのは勿体ないけど、知り合いに譲るのもかえって気をつかわせたり、好みが合うかわからない。そんな物をほしい人が買ってくれる、オークションはとても素敵なシステムだと思う。
もちろん、子供服だけに限らない。
家から不要品を処分したい時に、誰かが好んで使ってくれて、わずかながらも収入にもなると思うと、どんどん処分したくなるところがオークションの一番気に入っている所だ。
出品した商品が入札され、それを梱包しているときに私は一番わくわくして、癖になるような喜びを感じる。とはいえ、ひとつひとつ商品の写真を撮り説明文をつけて出品、売れたら梱包して発送、とそれなりの手間はかかるので、できるだけ時間をかけずに出品~発送までの作業をこなすノウハウを9つのポイントに以降にまとめて共有する。

なぜメルカリでなくヤフオク?

最近は不要品売買をするのに、ヤフオクよりメルカリのほうがメジャーな気がする。私もメルカリも使ってみたことはあるけれど、結局今はヤフオク一本に落ち着いている。

なぜヤフオクを選んでいるかというと、売れる時期を急がないのであれば、適正な価格で売れやすいかな?という気がしている。メルカリは値段を決め打ちで出品するので、値下げ交渉をされることはあっても、その値段よりも上がることはない。でもヤフオクなら、もし自分が気が付かずに市場価値の高いものを出品した場合、複数の入札が入り値段が吊り上がってくれるのだ。

その他、売上金を換金しないでYahoo!マネーという形で受け取って、そのまま使いまわせばポイントが還元されたり、Tポイントとも連携していたりと、私にとっては使い勝手がよい。

 

以下に効率的な取引のために工夫しているポイントをまとめます。

1 写真は3枚だけ。

ヤフオクでは1商品に10枚までの写真が付けられる。多ければ多いほど購入側にとっては分かりやすいが、それだけ手間もかかるので、わりきって必要最小限の枚数に限定。洋服類なら平置きで表、裏、タグ拡大写真(できればブランド名と素材が両方写るように)、の3枚しか載せない。例えばこんな感じ。本なら裏表の2枚だけ。

2 撮影はまとめて行い、出品作業は後回し。

出品する商品が複数まとまったところで、家にいる時で、子供が邪魔をしない隙にまとめて写真を撮る。出品は外でもできるので移動時間などの隙間時間で行うことが多い。

3 採寸はしない。

例えば洋服なら、身幅、総丈、肩幅、袖丈… 全部測って説明したほうが親切だけど、ブランドとサイズだけで大体サイズ感がわかって購入する方も多い。そこで採寸する手間はカットし、細かい寸法は記載しない
聞きたい人は質問してくるからその時にサイズを測って回答する。その際は、せっかく測った内容が質問者以外の人にも伝わるように、また再度測る必要がないように、商品の編集機能で商品説明にも追記しておく。

4 発送方法は1つに固定。可能な限りクリックポスト。

発送方法によって梱包方法やあて先の用紙、書き方が異なるので、出品時に発送方法を1種類に指定してしまうほうが、そのあとの作業が楽だ。入札された瞬間に梱包作業に入ることができて、落札から発送までの流れもスムーズになる。

また、指定する発送方法としてはクリックポストが最強。クリックポストは自分で伝票を印刷して荷物に貼ってポストに投函するだけ。値段は一律185円と安価で、指定のサイズ(最大は34cm×25cm×3cm)におさまれば良い。ポスト投函可能だと、24時間365日、自分の都合のいい時に発送可能で窓口の列に並ぶようなこともないし、すごくありがたい。
ちなみにこの伝票の印刷もスマホから無線でプリンターに飛ばして行なっている。(私はヤフオク取引に関して、PCは一切使わない。)
クリックポストにおさまらないものはコンビニで発送可能なヤフネコ宅急便を利用している。
基本的にヤフオクで商品を探す方は、安さを求めていると思う。
品物の値段にもよるけれど、安全な郵送方法や追跡サービスというよりは、安さ。日本の配送サービスで郵便事故は少ない。だからユーザーは送料を複数用意しても一番低価格なものを選ぶことが多いので、始めから決めてしまうほうが効率的なのだ。

5 支払い方法はYahoo!かんたん決済一種類に固定

支払い方法も「Yahoo!かんたん決済」に統一してしまうのが、入金確認の観点から1番効率的。例えば銀行振込だと銀行口座で入金額を確認する必要があるが、Yahoo!かんたん決済であればヤフオクアプリ内で完結する。めったにないが、個別に別の支払い方法(銀行振込や切手での支払い)へのリクエストがあればそこは柔軟に対応することにしている。

6 商品価値を下げないために、子供服の名付けは裾上げアイロン接着テープで行う。

子供服は状態が綺麗でもサインペンで記名のある、いかにもお下がり、は抵抗ある人も多い。記名があっても全く売れないということはないし、記名したタグを切ってしまったりする方法もあるが、やはり商品価値は下がってしまう。かといって保育園児の服は記名が必須。そこで私は裾上げ用のアイロン接着テープを小さくサインペンで名前を書き、切ってアイロン接着。意外と洗濯では取れないし、オークションに出品するときはベリっと剥がせばよし。

7 梱包は再利用品で。

梱包のための袋や緩衝材をわざわざ調達するようなことはお金も時間もかかるのでしない。自分が買い物をした時の紙袋、内袋、封筒、を取っておいたものを利用すれば十分。私はクリックポストの伝票印刷でさえ、裏紙を利用(伝票はA4サイズの4分の一の部分にしかされないので、裏紙でも十分まかなえる)。ヤフオク出品のために調達している物は、セロテープとガムテープぐらい。

8 評価はしない。

落札者の方の評価はしていない。取引の仕組み上、評価が必須にはなっていないのでそれでも特に問題はない。(=評価しないと売上が確定しない、といったことはない。)どうしても評価が欲しい方はそのように要望があるので、その時だけ行っている。
取引を始めたてのころで、自分の評価数を貯めたい場合には、相手を評価することで評価を返してもらうことも必要だが、ある程度の評価数がたまってくると、自分の評価をこれ以上増やす必要性はないと考えている。

9 アクセス数は見ない

出品した商品にどれくらいアクセスがあるか、ウォッチリストに入れられているか、売れるかな?と気になって見てしまいがちなのだが、見る必要はない。入札されたら通知が来るのでその時だけ次の作業に向けてアクションを取ればいいのだ。売れずに終了して再出品する時は、値付けの参考情報としてアクセス数を見ている。

以上のルールを自分なり決めていて、私は育児家事仕事で忙しい日々の合間にもストレスなく出品を続けられています。少しでもみなさまの参考になればと思います。

 

ヤフオク!

ヤフオク!
無料
posted with アプリーチ
ヤフオク初心者の方向けには、こんな本もあります。
The following two tabs change content below.

wmpicaco

2人の子どもを育てるアラフォーのワーキングマザー。転職経験なしの会社員。自分が本当にやりたい仕事はなんなのか?を模索しながら暮らしています。 詳しいプロフィールはこちら
タイトルとURLをコピーしました