こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。
子供がいるお友達の家に遊びに行くことになった時や、子供のいる方と会う機会に、子供にちょっとしたプレゼントを持っていくと喜んでもらえますよね。そんな時に、手ごろな値段でおしゃれな子供向けアイテムが見つかり、重宝しているのが、2012年に日本に進出した、デンマークの雑貨屋さん「フライングタイガーコペンハーゲン」。
今回は私がそんなフライングタイガーで子供へのプレゼントにいいな、と思ったものを紹介します。
店舗数がそんなに多くなく、ネットストアはないので、近くに店舗があれば、立ち寄ってみるときっといいものが見つかると思います。
スポンサーリンク
1 お店の場所は?
フライングタイガーの店舗一覧はこちらから確認できる。都内だと新宿、渋谷、二子玉など6店舗。神奈川県に4店舗。関東が一番多く、2019年1月現在だと13都道府県に店舗がある。
2 プレゼントに良さそうな商品
例えばこちらの「アクティビティブック」\300- は、顏のパーツや洋服のシールが付いているイラストブックになっていて、好きなようにシールを貼って楽しめる。
中のシールとイラストはこんな感じ。
100円ショップのダイソーなどにもこういったシールブックは売っているものの、こちらのほうが圧倒的に絵がかわいいしおしゃれな感じがする。自分の子供も一緒に連れて行く場合などは、子供全員の数だけ買っていけば喧嘩にもならず、その場で仲良く遊んでくれることも期待できそう!
ジェンガ風のゲームやパズルなど、ゲームも充実している。どれもシンプルでおしゃれなデザインだし、500円前後と値段も手ごろ。
みんなで遊べるゲームを買って行き、その場でやってみるのも楽しい。
ぬいぐるみも、小さいものは300円~大き目の1500円ぐらいのものまで揃っていた。
こちらのクマちゃんは、25cmぐらいの大きさで800円。洋服を脱がせることもできる。
その他、2~3歳ぐらいの男の子には必ず喜ばれるであろう、ミニカーも300円ぐらいで何種類かある。日本ではトミカが定番だけど、トミカよりも安いし、持っていることと被ることも少ないのではないかと思う。
女の子には、おまけにヘアアクセサリーもプラスしても喜ばれそう。
3 ショップの袋は有料
レジの後ろには布製のエコバッグ(200~300円)がズラッと壁掛けで並んでいて、それを購入して商品を持ち帰ることができるようになっている。
ビニールのショップ袋は2019年1月から、有料(1枚5円)になった。かわいらしいデザインなのでプレゼントにはそれを購入するのも良いし、お菓子など別の手土産と合わせて渡す場合には、袋は購入しない手もある。
フライングタイガーの店舗がお近くにある場合には、ぜひ見てみると良いと思います。紹介した以外にも、見ていて楽しい、可愛いアイテムが沢山あります。参考になれば、と思います。
最新記事 by wmpicaco (全て見る)
- トラリピCFDでのNYダウ運用実績(2022年2月~3月) - 2022-02-25
- 「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」を読んで食習慣を見直した - 2022-02-25
- IG証券でユーロズロチの運用実績(2021年12月~) - 2022-02-25