AnyCast M2Plus でiPhoneの画面を簡単にテレビに映す方法

※アフィリエイト広告を利用しています

生活一般

 

こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。

iPhoneで再生した動画をプロジェクターで寝室の壁に映して楽しんでいる我が家ですが、今度はiPhoneの画面をテレビに映して楽しめる機器「AnyCast M2Plus」を導入したのでそのことをまとめます。

※2021年1月追記:うちで使っている「AnyCast M2Plus」はもう販売していないようなので、リンク先を最新の製品に変更しました。

関連記事:おうちでiphone動画で映画館!1万円以下で買えるプロジェクター「VANKYO LEISURE 3 」

【2021最新最強アップグレード版】Anycast 4K HDMIミラーキャスト クロームキャスト ドングルレシーバー TVキャストエニーキャスト モード切り替え不要 ミラーリング簡単接続可 大画面/4K高画質動画転送 ミラーキャストレシーバー ワイヤレス 無線HDMIアダプター スマホテレビ接続 Miracast/AirPlay/Chrome アプリ互換性あり iOS&Android&Windows&MAC OS対応 日本語説明書(黑)
KMKO

スポンサーリンク

1 購入のきっかけ

近頃は、旅行や子供の保育園行事などの思い出の動画を、iPhoneで撮って済ませてしまうことも多くなった。デジカメで撮った時は、あとから家族で見返す時にSDカードをテレビに入れたり、ケーブルでつないだりして見ていたのだが、iPhoneはこれまで繋ぐすべがなかったので、小さな画面にみんなで群がって取り合うように見ていた

少し前に、iPhone画面を壁に投影できるプロジェクターを購入したので、それで画面をみんなで見ることはできるようになったものの、プロジェクターを使うのは就寝前の寝室が多く、昼間のリビングでは窓のカーテンをいちいち全て閉めるのも億劫で、相変わらず撮影した動画はiPhone画面のまま見ることが多かった。

関連記事:おうちでiphone動画で映画館!1万円以下で買えるプロジェクター「VANKYO LEISURE 3 」

テレビに無線で画面を飛ばせたらいいのにねぇ、なんて夫と話していた矢先…突然、夫がAnyCastを購入していたのだった。そういえばAmazonのスマートスピーカー、「アレクサ」の時もそうだった。(気になったらどんどん買ってしまって、買った後はほぼ放置な夫…)

関連記事:幼児と一緒に楽しめるアレクサ(Amazon Echo Dot)の機能紹介 

2 設定方法

AnyCastのは10 x 15cmぐらいの小さな箱入りで届く。

iOS 7.0以上、iPhone4以上の全部のiPhoneモデル(iPad 2以上の全部のiPadモデル/ iPod touch 4th以上の全部のiPod touch)で使用可能。作動距離は10mまで。

AnyCast本体をテレビのHDMIポートに指し、USBケーブルを電源につなぐ。そのままだと電源まで遠くて差せないので、うちではこのようにUSB延長ケーブルを使用。

USBの延長コードや、USB ACアダプターがない場合は、以下のような製品で対応できる。

 
 
テレビの入力を、今回AnyCastを接続したポートに切り替える。うちでは「HDMI 3」を選択。するとAnyCastの画面がテレビに映る。
iPhoneでwifi設定画面を開き、検索されて出てきた「AnyCast-XXXXXX」というネットワークを選択し、パスワード入力画面でパスワードを入力。パスワードはテレビに映った画面の右上に表示されているもの。

iPhoneのwifiが「AnyCast-XXXXXX」に接続されたことを確認。

iPhoneでホーム画面に戻り、下から上にスワイプして「コントールセンター」の画面を表示し、「画面ミラーリング」をクリック。

続いて表示されている「AnyCast-XXXXXX」をクリック。

 

すると、テレビにiPhone画面が表示された!カメラを起動してそのまま撮ってしまったので合わせ鏡みたいになっているけど、iPhoneを横向きにすればしっかり、テレビ画面に合って表示される。音声もちゃんと飛ばされていて、iPhoneで流した動画の音声は、テレビスピーカーから再生される。

 

2回目以降は、wifi接続のパスワードを入力する必要もないので、より簡単だ。

やってみたわかったことなのだが、これを使っている間、iPhoneのwifi接続はAnyCastとの接続に切り替わるため、インターネットは4G接続となる。

つまり、youtube動画などをたくさん見続けるとキャリアの通信データ容量を食ってしまう。だからうちでは、このやり方でテレビ画面に映してみるのは、iPhone内に保存してある、撮影した動画データや写真がメインになる気がしている。

 

※注意※ iPhoneからのAnyCasthへのwifi接続を「自動接続」にしておくと、家でも4Gを使ってしまっていることになるので要注意。私はデフォルトでこうなってしまい、数日後に気が付いた。

 

プロジェクターにもHDMIポートが付いているのでAnyCastを指せば無線でiPhoneからのデータを飛ばせるのではないかと思うが、結局4G接続になってしまうことには変わりないのもあって、まだ試していない。

【2019/5/24 追記】

ブログを読んでくださった、心優しい方(ゆぅさん)から、「きちんと設定すればAnycastでスマホ画面を映しつつ、wifi接続できる!」ということを教えていただきました!

私も教えていただいた方法やyoutubeを参考にして設定してみたのですがどうしても上手くできず…不良品なのかなと悲しく思っております… 現状、正直それほどAnyCastを使っていないのでまあいいかと思いつつ、みなさんの役に立てば思い、いただいたtweetを載せさせていただきます。

 


 

今回紹介したAnyCast2,000円台で気軽に買える製品なので、スマホの画面をテレビに写せたら便利だな!と思った方は試してみてはいかがでしょうか。

【2021最新最強アップグレード版】Anycast 4K HDMIミラーキャスト クロームキャスト ドングルレシーバー TVキャストエニーキャスト モード切り替え不要 ミラーリング簡単接続可 大画面/4K高画質動画転送 ミラーキャストレシーバー ワイヤレス 無線HDMIアダプター スマホテレビ接続 Miracast/AirPlay/Chrome アプリ互換性あり iOS&Android&Windows&MAC OS対応 日本語説明書(黑)
KMKO
The following two tabs change content below.

wmpicaco

2人の子どもを育てるアラフォーのワーキングマザー。転職経験なしの会社員。自分が本当にやりたい仕事はなんなのか?を模索しながら暮らしています。 詳しいプロフィールはこちら
タイトルとURLをコピーしました