
【2019年】お花のポスト宅配(サブスクリプション)サービスまとめ
切り花を定期的にポストに郵送してくれるサービスがあると聞いて魅力を感じています。最近ではいくつかそんなサービスがあるようなので、調べてまとめてみました。
切り花を定期的にポストに郵送してくれるサービスがあると聞いて魅力を感じています。最近ではいくつかそんなサービスがあるようなので、調べてまとめてみました。
これまで使っていたドラム式洗濯機のカビが酷くて気になっていたのと使い勝手にも不便さを感じていたので、このたび乾燥機能のない縦型洗濯機に買い替えました。そのことについてまとめます。今回新しく購入したのは日立ビートウォッシュBW-V80E。外観もドラム式よりスッキリして使用感もよく気に入っています。
愛用していたポシェットのストラップ(肩紐)部分が突然切れてしまい、かばんの修理サービスについて調べたのでそのことをまとめます。
丈夫でシンプル、かつちょっとした来客時にも出せそうなおしゃれなグラスをずっと探していて、お気に入りのグラス「東洋佐々木ガラスのタンブラー」に出会ったのでその商品の紹介をします。
アコンを購入してから、クリーニング業者さんに頼んでやるクリーニングをやらないまま、気づけば3年も経ってしまっていました。やっと今回、「おそうじ本舗」に頼んで分解洗浄をしたもらったのでそのレポートをします。
東神奈川にある、横浜銀行アイスアリーナ/神奈川区役所付近の美味しいランチ情報をまとめます。すぐ近くには反町公園、休日診療所などもあります。
iPhoneを初めて購入して以来(10年ほど)、ずっとsoftbankユーザーだったけれど、格安SIMへの乗り換えが数年前から気になっていました。今回、softbankの2年縛りが解ける時期(解約違約金が発生しない)がやってきたこのタイミングで、ワイモバイルに乗り換えることにしたのでその時に確認した内容と、手順をまとめます。
上の子が小学校に入学し、早速4月の第一週から子供のためにお弁当を作る毎日が始まりました。大変だな~~、とだいぶ構えていましたが、1週間お弁当を作ってみたら、思っていたほど大変ではなく、型を決めてしまうことで楽に考えて作ることができたのでそのコツを共有します。
幼児が発表会や入園式などのフォーマルにも使える、シンプルなうさみみリボンのヘアゴムのハンドメイド作品を販売中です。4歳の娘のためにベビーサイズで作って愛用していたものを、今回サイズアップしても作ってみることにしました。
働きながらの毎日の家事、特に食事の準備は大変ですよね。だけどやっぱり自炊したご飯が一番安心で家計にもやさしいし、美味しいと思うので、できるだけ毎日の食事作りをがんばっています。そんな中、少しでも台所仕事を楽にしようと工夫していることをまとめます。