お手入れ簡単な象印のスチーム式加湿器EE-DC50レビュー

※アフィリエイト広告を利用しています

お手入れ簡単な象印のスチーム式加湿器EE-DC50レビュー 生活一般

こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。

 

ただでさえ乾燥肌の私たち家族、冬はますます乾燥して部屋の加湿は必須。

2021年末に、これまで使っていたハイブリッド式の加湿器からスチーム式の加湿器に買い替えて快適に使っているので今回はその象印のスチーム式加湿器(EE-DC50)を紹介します。

created by Rinker
象印マホービン(ZOJIRUSHI)
¥16,980 (2024/04/26 16:55:31時点 Amazon調べ-詳細)

1 これまでの加湿器と悩み

上の子が生まれた9年前に買った加湿器をずっと使い続けてきていました。

これの前継です。当時、初めての子どもが生まれるということで、加湿器を買わなくちゃ!でも忙しくてじっくり考える間もなく、加湿器にはどんな種類があるのかもよくわからずに、形がシンプルで部屋に合うかなということでパッと選んで買ったものでした。

故障もなく、加湿もそれなりにできている様子で順調に使ってはいたのですが、何より気になるのがしょっちゅう点灯する「お手入れランプ」…これが点灯するとフィルターやトレイの掃除をしなければなりません。

しかしお手入れが面倒で放置してしまうことも多く、そうなると不潔な空気をパラ巻いているのではないかと気になっていました。

そんな中、ネットで見かけて気になった「スチーム式」の加湿器。

2 スチーム式加湿器の魅力

加湿器には「スチーム式」「超音波式」「気化式」「ハイブリッド式」などがありますが、スチーム式は水を沸騰させて蒸気を放出するため、カビや雑菌が発生しにくく衛生的なのが魅力です。

ちなみに今まで使っていたハイブリッド式は、水を含んだフィルターに空気を通して加湿する「気化式」と温風でパワフルに加湿する「温風気化式」を組み合わせたものでした。そうだ、このハイブリッド式は吹き出し口が熱くならずに小さな子どもがいても安全、というところに魅力を感じて買ったんだったかな、と思い出しました。

でも今や我が子たちも二人とも小学生になり、危険な物への分別ぐらいは付くようになりました。しかも今回購入した象印のスチーム式加湿器は、沸騰させた蒸気を65度まで冷まして出すので、手を当てても「あったか~~い♡」となるぐらいの感じです。

3 EE-DC50の白を購入

象印のスチーム式加湿器EE-DC50にはグレーと白があります。グレーのほうがスマートな感じで人気があるのかな?と思いますが(Amazonではグレーのほうが値段が高い)うちは白にしました。

加湿器を置くリビングの壁紙が白で、フローリングやインテリアがブラウン系、グレーはちょっと合わないかな、というのと加湿器に全然主張してほしくもなかったので白のほうが目立たないかな~という期待で、そうしました。

created by Rinker
象印マホービン(ZOJIRUSHI)
¥16,980 (2024/04/26 16:55:31時点 Amazon調べ-詳細)

設置した様子はこんな感じです。これまでの四角い加湿器より少しコンパクト。

4 使用感

作りはとてもシンプルで、電気ポットそのものみたいな感じです。フィルターは何もないので、ぱかっと開けてそこに水道水を入れ、スイッチをオンするだけ!

これまでの加湿器は、水を入れるときにはタンクを取り外して水道までもっていく形でしたが、この加湿器はタンクの取り外しができません。

うちはキッチンの蛇口がこんな風にホースで伸びるタイプなので、このように本体をそのままキッチンにもっていって蛇口から直接入れています。

(ちなみに説明書には、流し台に置いて底面を濡らさないように!との注意書きが… 濡らさないように気を付けてやっております!)

コンセントはマグネット式で簡単に外れるし、重たくもないので全くストレスは感じません。(質量は電源コード込みで2.9kg)

加湿がきちんとされているか?は絶対湿度計で測っています。

一般的な湿度は「〇%」で表される「相対湿度」だけど、相対湿度だと気温によって空気中に含んでいる水蒸気の量が変わってきてしまう。「絶対湿度計」なら空気中に含む水蒸気の量自体を測ることができて(単位はg/㎥ グラム/立方メートル)、夏でも冬でも10~11g/㎥を目指せば良いそうです。7g/㎥を下回るとウイルス感染の危険が高まると言われているので要注意。

この絶対湿度計↓、コンパクトだし冬には乾燥指数、夏には熱中症指数で注意喚起してくれて良いです。

created by Rinker
エー・アンド・デイ(A&D)
¥2,173 (2024/04/26 16:55:33時点 Amazon調べ-詳細)

冬の朝、7~8g/㎥ まで下がった湿度が、加湿器を稼働すると10~11g/㎥ まで上がります。ちなみにこの加湿器を使うようになってから明らかに窓の結露が増えたのはちょっと気になっています。マンションで気密性が高いからこうなってしまうのかな?あまり結露が多いのは衛生的に良くないですよね…

水を電気で沸騰させるため、スイッチを入れてから加湿を開始するまで20分ぐらいかかります。水だと30分ぐらいかかるみたいですが、蛇口から少しお湯にしていれると短縮できるみたい。

蒸気は本当に熱くなくて、温かく気持ちよい蒸気が出てきます。子どもたちも手を当てて「あったか~い♡」とやっています。

気になっていたお手入れは、クエン酸をお湯で溶かしたものと水をタンク一杯に入れ、お手入れモードにして1時間半放置するだけ。本当にすごく簡単で、これなら私でも構えずにできます。


お手入れ簡単な加湿器をお探しの方にはおすすめです。

created by Rinker
象印マホービン(ZOJIRUSHI)
¥16,980 (2024/04/26 16:55:31時点 Amazon調べ-詳細)
The following two tabs change content below.

wmpicaco

2人の子どもを育てるアラフォーのワーキングマザー。転職経験なしの会社員。自分が本当にやりたい仕事はなんなのか?を模索しながら暮らしています。 詳しいプロフィールはこちら
タイトルとURLをコピーしました