こんにちは、picaco(@wmpicaco_)です。
アラフォーになり、これまで色々な靴を買っては合わせづらくてほとんど使えず放置したり、少し履いて飽きてしまったり、足に合わなくて処分したり、を何度も繰り返してきた結果、靴は黒のシンプルなものが一番使えるという結論にたどり着きました。「黒かつシンプル」に絞って、パンプス、フラット、サンダル、スニーカー、を持っておいて用途に合わせて使えば他の靴はほとんど要らないのです。私が重宝している黒のシンプル靴5選を紹介します。
そして、幼児を連れての行動はイチイチ手間がかかる。だから靴の脱ぎ履きや自分のコーディネートにかけている時間なんてなくて、以下のポイントを重視して選んでいます。
・幼児を連れての家及び保育園への出入りの時に脱ぎ履きしやすいこと
・カジュアルにも仕事向けにも、また色物柄物など様々な服に合わせやすいこと
・足に合って、重い荷物を持って(もしくは子供を抱っこして)長時間歩いても疲れにくく、痛くならないこと。
スポンサーリンク
1 ペリーコのスエードパンプス
created by Rinker
PELLICO(ペリーコ)
2 レペットのフラットシューズ
created by Rinker
¥33,660 (2023/06/05 17:49:27時点 楽天市場調べ-詳細)
4 コンバース/VANSのスニーカー
スニーカーのコーディネートも定番になっているし、子供とのお出かけにはやっぱりスニーカーが必須アイテム。このコンバースは、雑誌で見かけてピンときた。つま先部分も黒になっているのでカジュアルすぎず、スカートにもパンツにもすごく合わせやすい。
created by Rinker
¥6,050 (2023/06/05 17:49:28時点 楽天市場調べ-詳細)
VANSの黒もシンプルで脱ぎ履きがしやすいので好き。
5 ハワイアナスのビーサン
6 TKEES(ティキーズ)のサンダル
ビーチサンダルよりちょっとお洒落感な感じにしたいときには革製のTKEESが良いです。
色々な形があるけれど、やっぱりこの、華奢でクロスしたビーチサンダルタイプが好きです。
また、気に入った「黒かつシンプル」な靴を見つけたらアップデートします。でも、持っているアイテム数はあまり増やしたくないので、何かを増やしたら何かを処分、という形で厳選していくつもり。
少しでも皆さまの参考になれば、と思います。
The following two tabs change content below.

wmpicaco
2人の子どもを育てるアラフォーのワーキングマザー。転職経験なしの会社員。自分が本当にやりたい仕事はなんなのか?を模索しながら暮らしています。
詳しいプロフィールはこちら
最新記事 by wmpicaco (全て見る)
- 家の快適さ向上!くらしのマーケットでエアコンクリーニングを依頼した体験談 - 2023-05-29
- デジタルフォトフレーム:家族の絆を深める魅力的なインテリアアイテム - 2023-05-25
- 驚きの通話料金!G-Callでスマホからの通話費を半額以下にする方法 - 2023-05-24