割れにくく使い勝手抜群!東洋佐々木ガラスのタンブラー:日常使いから来客用まで

※アフィリエイト広告を利用しています

東洋佐々木ガラスのタンブラー 生活一般

こんにちは、picaco(@wmpicaco_)です。

家庭で冷たい飲み物を飲むときのグラスはどんなものを使っていますか?

私は丈夫でシンプル、かつちょっとした来客時にも出せそうなおしゃれなグラスをずっと探していて、お気に入りのグラス「東洋佐々木ガラスのタンブラー」に出会ったので今回はその商品の紹介をします。

1 きっかけはANAの空港ラウンジ

ANAの空港ラウンジで飲み物を飲んでいた時に、使われているグラスがいいな、と思ったのがきっかけ。どこのブランドのものなのかな?とネットで調べてみると、どうやら「東洋佐々木ガラス」のものであるらしいことがわかりました。

シンプルで形がコロンとしていておしゃれにも見える。飲み口が薄くて高級感もあり、ジュースやお茶、ワインやビールなど何にでも合いそうだったのでとても気に入って、家でも使いたいな~、と思いました。

こちらがANAラウンジで使われていたグラス。

ANAの空港ラウンジにて、東洋佐々木ガラスのタンブラー

2 東洋佐々木ガラスとは?

当時「東洋佐々木ガラス」は初めて聞くブランドでしたが、調べてみると、どうやら歴史のある日本最大級の総合ガラス食器メーカー。日本で生産を行っていて、ホームページによると「最新の技術設備と一貫した品質管理で、手づくりの高級品から、家庭用、ホテル・レストランをはじめとするプロ用まで、幅広い品揃えでのガラス食器を製造・販売しています。」とのこと。

信頼のおけそうなメーカーである上に、お値段も手頃だな、と感じました。

3 購入したグラス(325mlの食洗器対応スプリッツァーグラス)

ANAラウンジで使われていたものが正確にどれなのかわからなかったので、形から見てこれかな?と思ったスプリッツァーグラスを購入。

届いてみると、ラウンジの物よりは飲み口が厚く、少し小さめのように感じました。飲み口が薄いほうが高級感があるのになぁ、と思ってもう一度ネット検索してみると、ラウンジの物は特注品であるような情報も出てきたので、もしかしたら市販品では買えないのかもしれないです。

実際に使ってみると、やはり使いやすくてすぐに気に入りました。手に持つとおさまりがよく、重心が下にあって倒れにくいように感じます。

東洋佐々木ガラスのタンブラー、手に持った感じ

自宅でアイスオレを入れてみた感じ。

東洋佐々木ガラスのタンブラー、カフェオレを入れた感じ東洋佐々木ガラスのタンブラー、カフェオレ入り

こちら↓のコーヒーミルでカークランドの豆を挽いて飲むのが気に入っています。

関連記事:カリタのコンパクトなコーヒーミルCM-50で美味しいコーヒーを入れよう!

ANAラウンジで使われているグラスは、もう一回り大きい360mlだったかな?と思うのですが、使ってみるとうちでは325mlが入る量もほどよく使いやすかったので、始め3個セットで買ったものをさらに3個買い足しました。

4 割れにくさについて

このグラスは高い耐久性を持つ「HS」ハードストロングの仕様になっていて、口部が強化されていので、グラスで欠けがちな口部が割れづらいそうです。

東洋佐々木ガラスのタンブラー、ハードストロング、割れにくい

また、万が一、横倒しになってしまった場合も、デザイン上、このように口部が下の面にあたりづらいのも割れにくい要素になっているように思います。

東洋佐々木ガラスのタンブラー、横倒しの図

※2023年追記:このグラスを使い始めて4~5年目になり、今でも毎日使っていますが、1つも割れたことがないです。やっぱり本当に割れづらい!

5 重ねて収納はできない

この形なので、重ねての収納はできず、かさばるのは難点かもしれないですね。

東洋佐々木ガラスのタンブラー、収納

無理やり2つ重ねるとこんな感じになってしまい、不安定。

右側のスガハラグラスは2つ重ねてこの高さなのに対して、東洋佐々木ガラスのグラスはほぼ2つぶんの高さ。

東洋佐々木ガラスのタンブラー、無理やり重ねた図

スガハラグラスは普段使いにはちょっと値段が高めですが、素敵です。特別な来客時にはこちらを。

 


東洋佐々木ガラスのタンブラー、コロンとしたかわいい形や割れにくい点が気に入った方はぜひ使ってみてください。

タンブラー以外の定番食器はこちらの記事で紹介しています。

関連記事:いつでも買い足せる家庭用食器の定番品を紹介

 

★食材の宅配サービスの「おうちCOOP」と「らでぃっしゅぼーや」で無料プレゼント中★

The following two tabs change content below.

wmpicaco

2人の子どもを育てるアラフォーのワーキングマザー。転職経験なしの会社員。自分が本当にやりたい仕事はなんなのか?を模索しながら暮らしています。 詳しいプロフィールはこちら
タイトルとURLをコピーしました