生活一般ラトックシステムのスマート家電コントローラ(RS-WFIREX3)をAmazon Echo(アレクサ)と繋いでテレビ/照明/エアコンを操作 こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 夫が買ったAmazon Echo Dot(アレクサ)を主に音楽をかけることに使っていた我が家。しかし、スマートリモコンというアイテムを設置することにより、テレビや照明、エアコン... 2018.05.30生活一般
育児2019年入学のラン活 シンプル好み 土屋鞄 VS 池田屋 こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 2019年度入学の上の子のランドセルを注文しました。シンプル好みの私は、土屋鞄と池田屋の2ブランドで迷って、池田屋に決定しました。なぜ、そうしたかの経緯を紹介します。 ランドセ... 2018.05.30育児
生活一般母の日と父の日のギフトを定型化 – 花とスイーツのセット こんにちは、picaco(@wmpicaco_)です。 みなさんは毎年の父の日、母の日プレゼント、どうしていますか? 両親、義理両親に、感謝の気持ちを表せるせっかくの機会なので、私は結婚以来ずっと実両親の分に加えて義理両親の分まであれこれ悩... 2018.05.30生活一般
子連れでお出かけミニオンズ大好きっ子のためのUSJ旅行記 こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 5歳の息子がミニオン大好き!テレビCMで見たUSJのミニオンパークに行きたがっていたので、その願いを叶えるため、家族4人(私、夫、息子5歳、娘3歳)で2泊3日で行ってきました。... 2018.05.25子連れでお出かけ
生活一般キッチンシンクの 洗い物用水切りかごを なくしてスッキリ! こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 キッチンシンクで洗ったお皿を置いていく、水切りかご、使っていますか? こういうの。 これが邪魔で邪魔で、シンクが広く使えないし、形状が合っていないせいか端に無駄なスペースができ... 2018.05.23生活一般
生活一般初めてひとりで 東京ドームの コンサートに行ってみて わかったこと こんにちは、picaco(@wmpicaco_)です。 死ぬまでに1回は行きたいと思っていた安室ちゃんのコンサート。子供達を誰かに見ていてもらわなければならないし、誰と行こうか?一緒に行きたい人もいない..なんて思い、ずっと行動には移せませ... 2018.05.11生活一般
育児子供が1歳から 大人用の水筒 を使っていた話 こんにちは、3歳と6歳の二児育児中のワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 子供用の水筒にはどんなのを使っていますか?一般的には赤ちゃんのマグを卒業したら、ストロー付きの水筒を使う人が多いのかな、と思います。哺乳口の次に飲めるよ... 2018.05.02育児
育児2歳差兄妹が 夏を楽しめるベランダプール こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 今年は早々に暑くなり、まだ5月だというのに30度近い気温になる日も... 我が家の子供たちは3歳と5歳。休日に家で過ごしていたら暑い暑い!と大騒ぎするのでこんな時期なのにもう、... 2018.05.02育児
飲食店経営小さな飲食店で やってみた求人募集についてのまとめ ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 飲食店の運営で一番苦労しているのが人手不足問題。色々な求人方法を試しているが、応募が来ても面接で条件が合わなかったり、働き始めてもすぐに辞めてしまったりと、苦戦中だ。 この記事では、当店で... 2018.04.20飲食店経営
美容「オトナ女子のための 食べ方図鑑」を読んで 実践しようと思ったこと ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 子供たちが乳児期を過ぎ、授乳効果で減った体重が元に戻ってきてしまったと同時に、少し生活に余裕が出て美容への関心が高まってきたこの頃。運動は苦手でほとんどしない私。間食も外食もそれほど多くな... 2018.04.18美容読書