生活一般

<レシピ付き>市販は体に悪い?グラノーラは手作りが簡単で安心!

こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 グラノーラってカリカリして香ばしくて美味しいですよね。子供が喜んで食べるのもあって、うちでもここ数年、朝食で出すことが多かったのですが、ふと買っているグラノーラの原材料表示を見...
子連れでお出かけ

3歳5歳の子連れで初めての南紀白浜アドベンチャーワールド体験記

こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 2018年10月に、和歌山県の南紀白浜にある、アドベンチャーワールドに家族で行ってきました。2018年8月に産まれたパンダの赤ちゃんをはじめ、パンダが5頭もいたり、イルカのショ...
子連れでお出かけ

3歳5歳の子連れで南紀白浜(羽田出発)旅行記

こんにちは、picaco(@wmpicaco_)です。 2018年10月に家族で南紀白浜に2泊3日行ってきた時の旅行記です。羽田から70分で南紀白浜空港に着いて移動が楽、海がきれい、魚が美味しい、小さな子連れでも行きやすく安心感があり、すご...
育児

ちきりん『マーケット感覚を身につけよう』の読書メモ

こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 大好きなちきりんさんの本「マーケット感覚を身につけよう」を再読しました。2015年に発売された本だけど、4年経った今「最新刊!」と言って売られていても全く違和感ないように思える...
生活一般

食を大事にしたい人、食育にもおススメ『私が最近弱っているのは毎日「なんとなく」食べているからかもしれない』

こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 私は料理も好きだし、育児においては食育も大切にしたいと思っていて、そんな中で食への意識をより高められる、とてもいい本に出会ったので紹介します。本を知ったきっかけは森拓郎さんのv...
ファッション

どんなコーデにも合わせやすい!アラフォー女性に黒のシンプルな靴が最適

こんにちは、picaco(@wmpicaco_)です。 アラフォーになり、これまで色々な靴を買っては合わせづらくてほとんど使えず放置したり、少し履いて飽きてしまったり、足に合わなくて処分したり、を何度も繰り返してきた結果、靴は黒のシンプルな...
読書

節税したい会社員必読「知らないと損する給与明細」

こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 会社員のみなさん、毎月の給与明細の控除項目を把握していますか? 私は就職後、長らく無頓着でいてしまいましたが、だんだんと無知は損をするということを実感し、改めてきちんと勉強した...
育児

幡野広志さんの「ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。」を読んで

こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 とてもありがたい本を読ませていただきました。幡野広志さんの、「ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。」幡野さんは34歳で多発性骨髄腫というガンを発症され、余命3年を宣告された...
育児

5歳児のお金の勉強「ヤフオクでお金を生み出す体験をしよう!」

こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 5歳の息子は、新しいおもちゃをどんどん欲しがります。私は理由なくおもちゃを買い与えることはないけど、夫はちょっと甘い。だから息子はパパと近所のショッピングモールに行くのが大好き...
読書

『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』の読書メモ

こんにちは、picaco(@wmpicaco_)です。 今回の記事は、資産運用の初心者向けですごくわかりやすかった本、「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」の読書メモです。 私はこの本の著者、山崎元さん(外資系証券...