ファッションおしゃれで高見え!ワーママにおすすめのプチプラ通販fifth(フィフス) こんにちは、picaco(@wmpicaco_)です。 いくつになっても、ある程度流行をおさえてお洒落でいたいな、と思いますよね。 私は特に結婚してから、洋服類で高価なものを揃えたいという欲がなくなってきました。産後はさらに、子供を抱っ... 2019.02.09ファッション
子連れでお出かけ3歳+6歳を連れてみなとみらいの「あそびのせかい(キドキド)」体験レポート こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 先日「あそびパーク」に行ったのに引き続き、同じみなとみらいにある、似たような室内遊び場であるボーネルンド運営の「あそびのせかい」に子供2人を連れて初めて行ってきたので今回... 2019.02.02子連れでお出かけ育児
生活一般子供がいる家庭へ手土産にフライングタイガーのおもちゃがおススメ こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 子供がいるお友達の家に遊びに行くことになった時や、子供のいる方と会う機会に、子供にちょっとしたプレゼントを持っていくと喜んでもらえますよね。そんな時に、手ごろな値段で... 2019.02.01生活一般
育児身を守る力を育む!子どもの防犯対策におすすめの5冊の絵本 こんにちは、picaco(@wmpicaco_)です。 疑うことを知らない子ども達に、「世の中には悪い人もいる」なんて、できれば教えたくないですが、現実には子供を狙った悪質な事件も多く、自分の身を自分で守れるように早いうちから最低限の... 2019.01.31育児
子連れでお出かけ平日の「みなとみらい あそびパーク+」の体験レポート こんにちは、3歳と6歳の二児育児中のワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 平日に子供2人とワンオペ育児で過ごす日があったので、神奈川県横浜市、みなとみらいにある室内有料遊び場、「あそびパーク+」に初めて行ってみました。商業ビ... 2019.01.31子連れでお出かけ育児
ハンドメイド小1の壁を乗り越えろ!通学グッズ(レッスンバッグと上履き袋)手作り編 こんにちは、上の子が2019年度に新一年生になる、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 入学にはいろいろな準備品が必要で大変、ということはこちらの記事に書きました。 関連記事:小1の壁を乗り越えろ!入学準備品と名付け... 2019.01.28ハンドメイド育児
育児小1の壁を乗り越えろ!入学準備品と名付け編 こんにちは、息子が2019年度新一年生になる、二児育児中のワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 小学校へ入学となると色々と文房具その他の必要品が出てきて、すべて名づけが必要。とっても大変そう!!...と構えてしまいます。... 2019.01.28育児
子連れでお出かけタイヤの遊具がいっぱい!蒲田のタイヤ公園(西六郷公園)に行ってきた こんにちは、3歳と6歳の二児育児中のワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 今回は、東京都大田区、蒲田にある「タイヤ公園(西六郷公園)」にワンオペで子供たちを連れて行ってきたのでそのレポートを書きます。 タイヤ公園は... 2019.01.14子連れでお出かけ育児
子連れでお出かけ無料でゴーカートに乗れる鹿沼公園のレポート(JR横浜線、淵野辺駅徒歩3分) こんにちは、6歳と3歳の二児育児中のワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 週末のたびに子供たちを飽きさせないようにどこに行こう?と頭を悩ませる中、無料で乗り物に乗れて、お財布にも優しい、神奈川県相模原市にある「鹿沼公園」に行... 2019.01.06子連れでお出かけ育児
生活一般年賀状の宛名印刷に便利な無料ソフト「Aprint」 こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 毎年、年賀状の宛名印刷に使っている、「Aprint」という便利な無料ソフトとその印刷方法を紹介します。(windows向けです。) スポンサーリンク 1 Aprin... 2018.12.23生活一般