資産運用南アフリカランド円のスワップアービトラージで大失敗 こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 2018年8月からスワップアービトラージを始めて、南アフリカランド円を1.5ヶ月間の運用し年利8%の結果が得られました。 関連記事:ワーママが南アフリカランド円のスワッ... 2018.11.09資産運用
読書『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』の読書メモ こんにちは、picaco(@wmpicaco_)です。 今回の記事は、資産運用の初心者向けですごくわかりやすかった本、「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」の読書メモです。 私はこの本の著者、山崎元さん(外資... 2018.09.19読書資産運用
資産運用ソーシャルレンディングmaneoに5万円投資してみた こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 さまざまな資産運用(相場の変動にドキドキしないもの中心)に挑戦中な私ですが、ここ数年で成長している新しいサービス「ソーシャルレンディング」にも、ほんの少しだけ投資中なのでそれ... 2018.09.07資産運用
資産運用ワーママが南アフリカランド円のスワップアービトラージに挑戦 こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 2018年8月からドル円のスワップアービトラージに挑戦中の私ですが、日々変動する相場にドギマギしなくて済むこの運用方法に味をしめ、他の通貨ペアにも手を出したくなってしまい... 2018.09.07資産運用
資産運用相場の予想は無理!なワーママがドル円スワップアービトラージをやってみた こんにちは、資産運用について勉強中のワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 FX取引をすると、「スワップポイント(金利差調整分)」という、為替差以外の利益が発生します。この「スワップポイント」の2業者間の差を利用した「スワップ... 2018.08.14資産運用
生活一般やっと、初めてのふるさと納税をした話。(楽天でやるとお得で簡単!) こんにちは、ワーママpicaco(@wmpicaco_)です。 みなさんはふるさと納税をやっていますか? 私はここ何年か、毎年やりたいと思いつつ、なかなか実行に移せなかった愚か者... もっと早くやればよかった。今年やっと、やりまし... 2018.07.04生活一般資産運用