ワーママpicacoログ

フォローする

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

トラリピCFDでのNYダウ運用実績(2022年2月~3月)

2022/2/25 資産運用

2022年2月からマネースクエアのトラリピCFDでNYダウの運用を始めましたので、その実績をまとめます。

記事を読む

「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」を読んで食習慣を見直した

2022/2/25 生活一般, 読書

「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」から学んだことをいくつか実践していこうと思うので今回はそのことをまとめます。

記事を読む

IG証券でユーロズロチの運用実績(2021年12月~)

2022/2/25 資産運用

2021年12月から、IG証券でユーロズロチの運用を始めましたのでその実績を記録しています。

記事を読む

お気に入りのドレッシングボトルとドレッシングレシピ紹介

2022/1/20 生活一般

最近購入したプラスチック製のoxoのドレッシングボトルが使いやすくて気に入っているので紹介します。併せて、うちで手作りして常備している美味しいドレッシングのレシピを2種類紹介します。

記事を読む

息子に中学受験をさせないと決めた理由

2022/1/19 教育

上の子の中学進学の方針についてさんざん悩んできたけど、結果、中学受験はさせない方向で行きます。そのように決めた理由をまとめています。

記事を読む

子連れで分身ロボットカフェ(DAWN)に行ってきた

2022/1/19 子連れでお出かけ

2021年10月に、小学生の子ども2人と一緒に日本橋にある分身ロボットカフェに行ってきたのでそのことをまとめます。

記事を読む

お手入れ簡単な象印のスチーム式加湿器EE-DC50レビュー

2022/1/19 生活一般

お手入れ簡単な象印のスチーム式加湿器(EE-DC50)を購入し、快適に使っているのでこれを紹介します。

記事を読む

7歳の七五三、着物レンタルとfotowa出張撮影の記録

2021/12/17 育児

下の子が七歳の七五三を迎え、着物のレンタルとfotowa(フォトワ)での出張撮影をしましたのでその記録をまとめます。

記事を読む

固形石鹸を浮かして収納(ダルトンのマグネティックソープホルダー)

2021/12/17 生活一般

吸盤+磁石でくっつけて、コンパクト、清潔に固形石鹸を収納できる「マグネティックソープフォルダー」という商品をとても気に入って使っているので、紹介します。

記事を読む

一生もののフライパン(岩鉄鉄器のダクタイルパン)

2021/12/16 生活一般

長く使えるフライパンをずっと探していて、理想的な鉄のフライパン「ダクタイルパン」に出会うことができましたので紹介します。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • トラリピCFDでのNYダウ運用実績(2022年2月~3月)
  • 「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」を読んで食習慣を見直した
  • IG証券でユーロズロチの運用実績(2021年12月~)
  • お気に入りのドレッシングボトルとドレッシングレシピ紹介
  • 息子に中学受験をさせないと決めた理由

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    • その他
    • スモールビジネス
    • ハンドメイド
    • ファッション
    • 働き方
    • 子連れでお出かけ
    • 教育
    • 生活一般
    • 美容
    • 育児
    • 読書
    • 資産運用
    • 飲食店経営

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © ワーママpicacoログ.